スカビオサ(マツムシソウ)
スカビオサは「マツムシソウ」の名前で知られている植物です。
細長い花茎に、コロンとした個性ある可愛らしい花を咲かせます。
ナチュラル感あふれる印象です。
次々と花があがり、とても長く楽しめるため庭で大変重宝します。
スカビオサの花色はブルー系を主流に、
「スカビオサ ピンクッションピンク」のようなピンク系、
「スカビオサ ムーンダンス」のようなクリーム系もあり、
いずれも優しい色合いをしています。
スカビオサ育て方のポイント
- 日向を好みます。
- 肥料は植え込み時と、開花期に液肥を与えます。
- 冷涼地向けなので耐寒性はありますが、高温多湿は苦手です。
- 暖地での管理としては、水はけよく風通しのよい場所に植えます。
- 夏場は半日陰になる場所で育て、根元をマルチングして夏越しするとよいでしょう。
全14商品
-
550円(税込)25cm程の小型種。薄紫色のスカビオサ。
-
440円(税込)ソフトピンク色、コンパクトなスカビオサ。草丈25cm程。
-
473円(税込)薄紫色、コンパクトなスカビオサ。草丈25cm程。
-
605円(税込)クリーム色のスカビオサ。花付きよく花期長い。草丈40cm程。
-
660円(税込)2mにもなる大型種、黄花のマツムシソウ
-
880円(税込)80cm程度の大型。フリルのような花びらの白花スカビオサ。
-
583円(税込)大輪系のスカビオサ。花上がり抜群、花期長く楽しめる。草丈40cm程。
-
715円(税込)コロンとした花の形が愛らしい、ピンク色のスカビオサ。草丈30cm程。
-
715円(税込)大輪系のスカビオサ。花上がり抜群。草丈40cm程。
-
SOLD OUTフリルのような花びら、青色のスカビオサ。草丈50cm程。
-
SOLD OUTフリルのような花びらのラベンダブルーのスカビオサ。草丈50cm程。
-
SOLD OUTフリルのような花びらの白花のスカビオサ。草丈50cm程。
全14商品中 1 - 12表示