フロックス

花模様、形態と多彩な品種を持つ宿根性のフロックス。
早咲きで春に楽しめるもの、夏から秋に楽しめるものなどが揃っています。
同じ花色でも中心から花びらにかけての配色に変化があったり、
単色の品種はその花色本来の美しさが際立ち、魅力に溢れています。
草姿全体が深みある渋い色あいの品種もあり、
ダーク好きガーデナーさんにはおすすめです。
パニクラタ(パニキュラータ)系は、
開花が落ち着いたタイミングで切り戻すと、再び花芽が上がってきます。
矮性種から草丈の高いボリューム感のあるものまで、
それぞれシーンに合わせ楽しんでみてくださいね。
フロックス育て方のポイント
- ・性質は強く、育てやすい
- ・耐寒性・耐暑性ともにある
- ・一般的には日当たりと風通しのよい場所で管理
- ・ストロニフェラ系は半日陰から日陰で管理
- ・パニクラタ系はうどんこ病に注意
全6商品
-
550円(税込)優しいピンク色のフロックス。草丈40cm程。
-
715円(税込)濃い紫色の茎に大輪のコーラルピンク色の花。彩り豊かなコーラルピンクの花を楽しめる。草丈80cm程。
-
770円(税込)中心が白、鮮やかなピンク色のフロックス。草丈80cm程。
-
SOLD OUTボリューム満点フロックス。草丈90cm程。
-
SOLD OUT赤みがかったオレンジ色のフロックス。草丈90cm程。
-
SOLD OUT白花、ピンク目のフロックス。