オダマキ プミラ アルバ(アキレギア)
550円(税込)
日本の高山地帯に分布する原種の小型、白花のオダマキ。
Award of Garden Merit受賞(英国)
【学名】Aquilegia flabellata var.pumila f.alba
(アキレギア フラベラタ 変種 プミラ 品種アルバ)
【別名】ミヤマオダマキ オダマキ 糸繰草(いとくりそう)
【科名】キンポウゲ科 / 宿根草(耐寒性多年草)/冬期落葉種
【日照】日向〜半日陰
【草丈】20cm
【花色】白
【花期】5〜6月
【ハーディネスゾーンナンバー】 3
ポットサイズは概ね3.5〜4号で対応しております。
上記以外のサイズは明記しております。
この商品を購入する
Award of Garden Merit受賞(英国)
【学名】Aquilegia flabellata var.pumila f.alba
(アキレギア フラベラタ 変種 プミラ 品種アルバ)
【別名】ミヤマオダマキ オダマキ 糸繰草(いとくりそう)
【科名】キンポウゲ科 / 宿根草(耐寒性多年草)/冬期落葉種
【日照】日向〜半日陰
【草丈】20cm
【花色】白
【花期】5〜6月
【ハーディネスゾーンナンバー】 3
ポットサイズは概ね3.5〜4号で対応しております。
上記以外のサイズは明記しております。
-
アンテリクム リリアゴ
可憐な草姿、小型の白花、ユリ科のアンテリクム。草丈50cm程。 1,100円(税込)