リグラリア
個性的でオシャレな雰囲気を醸し出すリグラリア。
ほかの植物にはない独特な草姿に魅了されます。
葉に深い切れ込みが入るタイプの「リグラリア プルゼワルスキー」。
フキに似た葉を持つ「リグラリア デンタタ」のシリーズは、
銅葉系の大変美しいカラーリーフとして存在感抜群です。
特徴ある葉と、黄色や橙の花色との対比が鮮やかで、
シェードガーデンのアクセントとして欠かせないでしょう。
もしシェードガーデンの植栽に物足りなさを感じるようであれば、
ぜひ取り入れていただきたい魅力的な植物、リグラリアです。
リグラリア育て方のポイント
- ○水を好みます。
- ○ある程度の日の当たる場所から日陰まで、幅広く適応しますが、
- 直射日光を嫌うため、葉の美しさを保つには半日陰が適所です。
- ○耐暑性にやや劣るため、風通しの良い涼しい場所で育てましょう。
- ○大株になるので、株間をあけて植付けるとよいです。
全2商品
-
880円(税込)穂咲きのリグラリア。深い切れ込みの入った葉と黒い茎。草丈80cm程。
-
1,650円(税込)ツワブキに似た大きなチョコレート色の葉と黄花とのコントラストが抜群に美しい品種。草丈90cm程。