サルビア ラプソディー インブルー ※5月中旬より販売スタート

770円(税込)
濃青紫が美しい宿根サルビア。
コンパクトにまとまる。
他の植物と合わせやすい。
>>その他のサルビアはこちら
サルビア育て方のポイント
○日向を好む
○暖地では真夏に切り戻しをして蒸れを防ぐ
○月に一度、緩効性肥料を施す
【学名】Salvia pratensis ‘Rhapsody in Blue’
(サルビア プラテンシス ‘ラプソディー イン ブルー’)
【科名】シソ科/宿根草(耐寒性多年草)
【日照】日向
【草丈】50cm
【花色】濃青紫
【花期】5〜8月
【ハーディネスゾーンナンバー】 4
ポットサイズは概ね3.5〜4号で対応しております。
上記以外のサイズは明記しております。
コンパクトにまとまる。
他の植物と合わせやすい。
>>その他のサルビアはこちら
○日向を好む
○暖地では真夏に切り戻しをして蒸れを防ぐ
○月に一度、緩効性肥料を施す
【学名】Salvia pratensis ‘Rhapsody in Blue’
(サルビア プラテンシス ‘ラプソディー イン ブルー’)
【科名】シソ科/宿根草(耐寒性多年草)
【日照】日向
【草丈】50cm
【花色】濃青紫
【花期】5〜8月
【ハーディネスゾーンナンバー】 4
ポットサイズは概ね3.5〜4号で対応しております。
上記以外のサイズは明記しております。
-
アンテリクム リリアゴ
可憐な草姿、小型の白花、ユリ科のアンテリクム。草丈50cm程。 1,100円(税込)