ただいま冬期休業中。2024年3月より、春発送の予約注文受付スタートです。
ゲラニウム ヒマライエンセ
660円(税込)
早咲き、原種の濃青紫色のゲラニウム。
濃青紫に暗赤紫の筋が美しい原種。
春の一期咲きと言われるが、秋にも少し返り咲く。
ヒマラヤ地方に自生。
用途:鉢植え、庭植え、ロックガーデン、花壇
>>その他のゲラニウム(ゲラニューム)はこちら
ゲラニウム育て方のポイント
○日向からやや半日陰で育つ
○水はけのよい場所に植え付ける
○多湿は苦手
○花後の切り戻しで二番花を楽しめる
○暖地では開花後、梅雨に備えて切り戻しをする
【学名】Geranium himalayense
(ゲラニウム ヒマライエンセ)
【別名】ゲラニューム
【科名】フウロソウ科/宿根草(耐寒性多年草)/冬期落葉種
【日照】半日陰〜日向
【草丈】45cm
【花色】濃青紫
【花期】6〜8月
【ハーディネスゾーンナンバー】 4
ポットサイズは概ね3.5〜4号で対応しております。
上記以外のサイズは明記しております。
濃青紫に暗赤紫の筋が美しい原種。
春の一期咲きと言われるが、秋にも少し返り咲く。
ヒマラヤ地方に自生。
用途:鉢植え、庭植え、ロックガーデン、花壇
>>その他のゲラニウム(ゲラニューム)はこちら
○日向からやや半日陰で育つ
○水はけのよい場所に植え付ける
○多湿は苦手
○花後の切り戻しで二番花を楽しめる
○暖地では開花後、梅雨に備えて切り戻しをする
【学名】Geranium himalayense
(ゲラニウム ヒマライエンセ)
【別名】ゲラニューム
【科名】フウロソウ科/宿根草(耐寒性多年草)/冬期落葉種
【日照】半日陰〜日向
【草丈】45cm
【花色】濃青紫
【花期】6〜8月
【ハーディネスゾーンナンバー】 4
ポットサイズは概ね3.5〜4号で対応しております。
上記以外のサイズは明記しております。