アスクレピアス ツベロサ
715円(税込)
アスクレピアスの中でも寒さに強いツベロサ種。
-15℃くらいまで耐える耐寒性宿根草。
放任でもよく育つ。
トウワタの仲間
>>その他のアスクレピアスはこちら
【学名】Asclepias tuberosa
(アスクレピアス ツベロサ)
【別名】ヤナギトウワタ
【科名】ガガイモ科 / 宿根草(耐寒性多年草)
【日照】日向
【草丈】70cm
【花色】オレンジ
【花期】初夏〜初秋
【ハーディネスゾーンナンバー】 3
ポットサイズは概ね3.5〜4号で対応しております。
上記以外のサイズは明記しております。
この商品を購入する
-15℃くらいまで耐える耐寒性宿根草。
放任でもよく育つ。
トウワタの仲間
>>その他のアスクレピアスはこちら
【学名】Asclepias tuberosa
(アスクレピアス ツベロサ)
【別名】ヤナギトウワタ
【科名】ガガイモ科 / 宿根草(耐寒性多年草)
【日照】日向
【草丈】70cm
【花色】オレンジ
【花期】初夏〜初秋
【ハーディネスゾーンナンバー】 3
ポットサイズは概ね3.5〜4号で対応しております。
上記以外のサイズは明記しております。
-
アンテリクム リリアゴ
可憐な草姿、小型の白花、ユリ科のアンテリクム。草丈50cm程。 1,100円(税込)